早稲田スポ科・MARCH多数に合格!【合格体験記】

早稲田スポ科・MARCH多数に合格!【合格体験記】

めぐろ塾の開塾初年度の早慶文系合格↓に引き続き…

めぐろ塾の開塾2年目も、早稲田大学スポーツ科学部の合格者が出てくれました!

めぐろ塾の安田

本当におめでとぉおおおおおおおおおおおおおー!!!

そんな彼女に、合格までの経緯を聞いてみます!

目次

自己紹介をお願いします!

  • 名前:Kさん
  • 高校:文京高校卒
  • 文系
  • 2次・私大の利用科目:
    英語・数学・国語・地理
  • 趣味:ダンス

スポーツ科学部を志望した理由は?

早稲田で一番穴場だったからです。MARCHも穴場っぽい学部たくさん受けときました(笑)

めぐろ塾の安田

受験戦略だけ考えた志望校選択、素晴らしい!(笑)

受験した大学について教えてください!

早稲田スポ科以外もMARCHを手当たり次第受けました!

結果、早稲田スポ科以外にも、青学経済・立教コミュニティー福祉・法政キャリアデザインに合格できました!!

めぐろ塾の安田

最初に面接したとき、「最低限MARCHに行きたい!」って行ってたんでたくさん受けさせましたが…受かり過ぎじゃね?(笑)

たくさん受かりましたが、どこに進学しましたか?

早稲田スポ科と青学経済のどっちにするかで凄い迷いました…

早稲田スポ科は所沢キャンパスで、青学経済は渋谷なので、青学の方がアクセスも良かったので…

でも結局…

早稲田大学のスポーツ科学部に進学しました!

めぐろ塾の安田

決め手は!?

早稲田」って名前です!!!(笑)

毎日の勉強時間は?

高卒でめぐろ塾に入塾しましたが…

平日10時間
休日10時間

くらいだったと思います、ってか浪人生に平日も休日もありません!(笑)

うちわけは、

英語50%
数学30%
世界史10%
国語10%

って感じです。でも…

早稲田大学スポーツ科学部の試験

教科(時間/配点)試験科目
共通テスト(2教科2科目/合計200点)『英語』、国語・数学のうち『旧数学ⅠA』を選択
独自試験・総合問題(120分/100点)総合問題
めぐろ塾の安田

独自試験で数学使わなかったのか…
あんなに宿題やらせちゃってごめんよ…

先生凹まないで…MARCHは全部数学使いましたよぉおおおおおおおおー!!!

因みに早稲田スポ科の総合問題は今年2025から始まって…

3問中、第1問・第3問でちょっと数学入ってましたし…

共テの旧数学ⅠAちゃんと75点とれたので、数学勉強してて良かったです。

モチベーションの保ち方は?

めぐろ塾で仲が良かったUさんが凄い勉強してたので、「私も負けられない!」って気持ちで頑張ってました!

ホント友達って大切だと思います!

Kさんとめぐろ塾の安田
めぐろ塾の安田

↑のカメラマンはそのUさんがやってくれました(笑)
生徒同士が切磋琢磨していく、それがめぐろ塾!

めぐろ塾について教えてください!

めぐろ塾に入塾した理由は?

お母さんが先生のこのブログ↓を見て…

勝手に個別面談予約しちゃった感じです…そのまま入塾しました(笑)

めぐろ塾の安田

お母様、ありがとうございますm(_ _)m
ホント熟読してくださってて嬉しかった(笑)

入塾してから変わったことは?

特に数学は「現役のときに何やってたんだろう?」って思いました。安田先生の授業を受けて、

場面 → 考え方解法

の「場面」を全く意識してなかったことを痛感しましたし…

考え方・解法も初見のものが多くて…

浪人して、めぐろ塾に入って初めて「数学の勉強を始めた」って感じでした。

めぐろ塾の授業はどうでしたか?

ひたすら楽しかったです!生徒とコミュニケーション取りながら授業し…先生たまにギャグ入れるし…

めぐろ塾の安田

よくスベるけどねっ!!

ホント楽しく勉強できて、宿題多いことへの苦痛とかが全くなかったです!

受験生にメッセージをお願いします!

数学やるなら絶対めぐろ塾です!

安田先生の授業を受けてみれば、自分がどれだけちゃんと数学の勉強ができてないかを痛感できると思います!!

めぐろ塾の安田

嬉しい…

安田のコメント

開塾間もないめぐろ塾、初の高卒生ということで、色々不便をかける面も多かったと思います。

めぐろ塾の安田

めぐろ塾から一時間近くかかるとこから通ってくれて…
監視のために毎日朝から来させて…
僕が解答速報とか書いてる間、ずっと自習してるってゆ~(笑)

でも、宿題忘れゼロのめっちゃ優秀な生徒で、教えていて楽しかったです!

Kさん成績推移

英数しかメンドウ見れない塾ではありますが、↑のように順調に伸びてくれて…

現役時は偏差値45の大学しか受からなくて…
浪人して早稲田スポ科の偏差値65だから、めぐろ塾で偏差値20上がったね!

というお母様の言葉が非常に嬉しかったです!!

早稲田スポ科への進学、本当におめでとう!

Kさんに続きたい高卒生はお気軽にお問い合わせ↓ください(笑)

看板
  • 日本全国どこからでも受講可能!
  • 完全個別指導コースあり(オンラインも可)!
  • 初回面談・初回授業は完全個別で無料(オンラインも可)!
めぐろ塾の安田

初回面談は全て私めが個別に対応させて頂きますm(_ _)m
お気軽にお問い合わせください↓

03-6841-7626

電話番号からのお問い合わせの場合、授業や面接中で対応できない場合は折り返しご連絡させて頂きますので、留守番電話にご用件を残しておいて頂けると助かります(セールス・勧誘のお電話は固くお断り致します)。

頂いたお問い合わせへのリアクション以外で、こちらからご連絡することは一切ありません。安心してお問い合わせください。

X(Twitter)のDMからのお問い合わせ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

早稲田大学理工学部機械工学科卒。

「武蔵小山駅」7分、「不動前駅」9分、攻玉社・小山台高校から徒歩圏内、日本全国どこからでも受講可能!

な、英数専門「めぐろ塾」で数学を教えています。

チューター等は介さず、高1~高卒までの全学年の数学を、責任を持って一人で指導しています。

目次