早稲田人科の数学選抜を徹底解説!
数学ができるだけで早稲田大学生になれる
ってこと…ご存知ですか?
数学しかできないって受験生にとって夢のような、
早稲田大学人間科学部の数学選抜
について…
早稲田理工卒、大学受験数学の指導歴20年のプロ講師=私めが徹底解説します!
結論:数学得意なら絶対に受けるべき!
理由を書いていくと…
数学の配点が全体の80%!
早稲田大学の人間科学部の数学選抜は、
共通テストの点数 + 数学のみの独自試験の点数
で選抜されます。
早稲田人科の数学選抜の配点 | |
---|---|
共通テスト | 国語20点、地歴・公民20点、数学40点、理科20点、外国語40点 |
数学の独自試験 | 360点 |
合計 | 500点 |
「400点/500」=「配点の80%」が数学
です。さらに…
合格最低点は6割程度!
早稲田人科の数学選抜の合格最低点は、2022から公式発表されるようになりました。
執筆時で2024の大学側からの公式発表がまだないので、2023・2022の合格最低点を掲載しておくと↓
早稲田人科の数学選抜の合格最低点 | ||
---|---|---|
2023 | 人間環境科学科 | 276.7 |
健康福祉科学科 | 282.2 | |
人間情報科学科 | 296.0 | |
2022 | 人間環境科学科 | 306.1 |
健康福祉科学科 | 293.5 | |
人間情報科学科 | 321.9 |
合格最低点が6割を切ることも多い!
ことが分かるでしょう。であるからして…
ほぼ数学のみで合否が決まる!
数学400点で全体の6割の300点を取ればいいってことは…
数学で75%取れば合格確定!
です。共テはマーク式なんで、他科目で0点ってことはないでしょう。合格最低点が6割超えてるとこでも、数学で75%取れば余裕で合格できます。
共通テストの各科目で合格最低点が設定されていない限り、僕が今受験したら100%受かると思います(笑)
ってか数学選抜がいつから始まったのかは調べても出てこなかったんですが…僕の受験時(はるか昔)にもあったんですかね?存在を知っていたら絶対受けていたと思います、ほぼほぼ数学しかできない受験生だったんで。
このように、大学受験は情報戦の側面もあります!調査を怠らないようにしてください!!
自分で調べるのダルい…
って人は、めぐろ塾↓へのご入塾をご検討ください(笑)塾生全員の受験校を、私め自らが厳しく指導・管理しておりますm(_ _)m
- 日本全国どこからでも受講可能!
- 完全個別指導コースあり(オンラインも可)!
- 初回面談・初回授業は完全個別で無料(オンラインも可)!
初回面談は全て私めが個別に対応させて頂きますm(_ _)m
お気軽にお問い合わせください↓
電話番号からのお問い合わせの場合、授業や面接中で対応できない場合は折り返しご連絡させて頂きますので、留守番電話にご用件を残しておいて頂けると助かります(セールス・勧誘のお電話は固くお断り致します)。
頂いたお問い合わせへのリアクション以外で、こちらからご連絡することは一切ありません。安心してお問い合わせください。
文系でも受けられる!
「数学選抜」ってことは、理系向けの制度でしょ?
って勘違いしないように!
後述しますが、理系専用範囲(数学Ⅲ・数学Cのベクトル以外)は選択問題でしか出題されません。文理共通範囲(数学ⅠAⅡBと数学Cのベクトル)の勉強のみで受験可能です!文系なのに数学できちゃうって変わった人でも全然受けれちゃいます。
早稲田人科は2回受けられる!
執筆時で公表されている、2025入試の試験日と合格発表日です↓
方式 | 独自試験実施日 | 合格発表日 |
---|---|---|
数学選抜方式 | 2月8日 | 2月15日 |
国英型/数英型 | 2月18日 | 2月27日 |
数学選抜がダメでも、もう1回チャンスがあります。出願は2つしておく必要がありますが。
2024までの「文系方式/理系方式」から、上記のように「国英型/数英型」に大きく変更され、
- 共通テストが必須となる
- 理科や社会の独自試験がなくなる
- 数英型の数学では理系専用範囲(数学Ⅲ・数学Cのベクトル以外)が必須となる
ようです。特に気になるのが最後で、大学側の文面をそのまま受け取ると、
文系生徒は、数学選抜以外で数学を使えなくなる
ことになります。実際の出題を見てみないと何とも言えない面もあるので、2025の数英型の数学の入試問題を精査でき次第、加筆・修正させて頂きます。
いくつか補足
ここまでは、数学できる人の受かりやすさだけにフォーカスしちゃいましたが…
行きたい学部・学科があるならば、それを最優先に!
将来なりたい職業があるのであれば、それに直結する学部・学科に行くのがベストです。また、明確に勉強したい学部・学科があるのであれば、それを選択してください。
僕は高校生の頃に特になりたい職業とかなかったので、早稲田で数学選抜なんてあったら飛びついてると思いますが(笑)
大学受験での志望校選びについては、↓の記事で詳しく解説しております。
併せてご参照ください。
早稲田人科のデメリット
「早稲田大学」と言うと…
大隈講堂のある早稲田キャンパス!
って想像しちゃう人も多いと思うんですが、早稲田人科の生徒が通うのは「所沢キャンパス」です。
埼玉県所沢市…都内じゃありません…
一般の人が想像する「早稲田大学生」的な気分は味わいにくいかもしれないです…
でもそんなこと言ったら、僕が行ってた早稲田理工も西早稲田キャンパス。学内では「監獄」って言われていて、大隈講堂のある早稲田キャンパスまで歩いて20分もかかります。
4年間通って、大隈講堂のある早稲田キャンパスに行ったのは入学式でのたった1回だけ。あんまり「早稲田大学生」的な気分を味わったことはありません(笑)大した問題じゃない。
数学の独自試験について
形式
執筆時で大学側が公表している2022~2024の問題は、↓で固定されています。2025も同様の形式と思って良いでしょう。
解答方式 | 試験時間 | 大問数 |
---|---|---|
記述式 | 120分 | 5問 (【問4・5】は、どちらかを選択して解答。文系は【問4】を選択するしかない) |
もう少し細かく構成を↓
【問1】(必須問題) | 小問集合2~3問 |
---|---|
【問2】(必須問題) | 大問 |
【問3】(必須問題) | 小問集合2~3問 |
【問4】(選択問題) | 大問(文系生徒用の選択問題) |
【問5】(選択問題) | 大問(理系専用範囲からの出題) |
過去問
解いてね~ヤツに偉そーに解説されたくねぇ…
って思われたくないんで、2022~2024の解説記事を作成しておきました↓
確認役がいない、かつ大手さんがあんまり数学選抜の解答は出してないので、最終的な値には全く自信がありません(笑)ミスや致命的な間違いを見つけた場合は、TwitterのDM等でご指摘頂けますと幸いですm(_ _)m
文系・理系の人への共通のアドバイス
数学力がダイレクトに現れるテスト
「形式」のところから分かる通り、大問1つ辺りに30分使える試験時間になっています。
試験時間が足りない…
と思うことはないテストでしょう。また、オール記述式なので、部分点がもらえるのも有り難いところ。
「記述式に比べてマーク式が怖い」ってことについては↓の記事で詳しく解説しています。併せてご参照くださいm(_ _)m
前述の通り試験時間はたっぷりあるので、丁寧な記述を心がけ、解けない問題でもしっかりと部分点を拾えるようにしましょう。
【問3】が小問集合である特殊性
必須問題が、
【問1】小問集合 → 【問2】大問 → 【問3】小問集合
という構成となっており、かなり特殊です。
他大ではほとんど見ない構成ですね。ビビったり、【問3】の各設問の関連性を疑ったりしないようにしてください。併せて…
小問間の難易度差が激しい
ことも覚えておいてください。一番ムズいのが小問集合の中の1問と思える年もあります。
小問集合は全部完答しなきゃ!
って思っちゃ絶対にダメ!
2022~2024で、「これは外しても大丈夫だろ~」って小問集合の設問を列挙しておきます↓
でも…これらも白紙はダメですよ(笑)何か書いて部分点は狙ってください!
【問2】はかなり難しい
必須問題の中で、小問集合に挟まれている大問【問2】ですが…例年かなり解きづらいです。
年度 | 出題 | コメント |
---|---|---|
2024 | 2次方程式の整数解 | 指針が立てづらかった… |
2023 | ガウス記号 | 文系生徒にこんなの解かせるな! |
2022 | 絶対値関数のグラフの面積 | 見た目の場合分けの多さに絶望… |
この【問2】の出来が、毎年大きく合否を分けていそうな気がします。でも別に…完答は目指さなくていいですよ(笑)
- 2024 → 解と係数の関係とかでも、何かを書いて部分点は拾おう!
- 2023 → (1)はいけるはず!
- 2022 → 試験時間はたっぷりあるんだから、ひたすら場合分けしちゃえ!
部分点を拾って、選択問題とかで挽回しましょう!
特徴的な出題
前述の「解けなくていい小問集合の設問」で紹介している中の、
2024【問3】(1)・2022【問1】(2)
↓
三角形の辺と角度が混在する等式から、形状を把握する問題
は、他大ではあまり目にしない出題ですが、2022~2024で2回も出題されていました。
めぐろ塾↓では、現役生には授業し、高卒生には自習させている数学Ⅰの内容です。教科書準拠の問題集はあんまり掲載してない内容…
- 日本全国どこからでも受講可能!
- 完全個別指導コースあり(オンラインも可)!
- 初回面談・初回授業は完全個別で無料(オンラインも可)!
初回面談は全て私めが個別に対応させて頂きますm(_ _)m
お気軽にお問い合わせください↓
電話番号からのお問い合わせの場合、授業や面接中で対応できない場合は折り返しご連絡させて頂きますので、留守番電話にご用件を残しておいて頂けると助かります(セールス・勧誘のお電話は固くお断り致します)。
頂いたお問い合わせへのリアクション以外で、こちらからご連絡することは一切ありません。安心してお問い合わせください。
前述の通り、完答はできなくていいんですが、
正弦定理・余弦定理で辺のみの式にする
↓
ダメならば、角度のみの式にする
というお決まりは記述し、部分点は拾って欲しいところです。
文系の人へのアドバイス
選択問題は【問4】を解くしかない!
ことは必ず覚えておいてください!
試験中に【問5】の問題文読むのはただのタイムロス!
国公立の数学の問題に近い
文系の数学としては長い120分の試験時間、オール記述式といったことから、私大の文系数学よりは国公立の文系数学に近い感じです。ただ、国公立はあまり小問集合を設置しないので、過去問対策はしておいた方が良いでしょう。
理系の人へのアドバイス
選択問題【問4】・【問5】のセレクトは慎重に!
君たちには【問4】・【問5】のどっちを解くかを選べる、とゆ~特権がありますが…
試験中に、選択問題のセレクトは慎重に行ってください!一般目線で2022~2024でどっちを解いた方がいいかをまとめておきます↓
年度 | 難易度 |
---|---|
2024 | 【問4】>【問5】 |
2023 | 【問4】>>【問5】 |
2022 | 【問4】<<【問5】 |
必ずしも理系専用範囲からの出題である【問5】を解くのがベストなわけではありません!
【問4】・【問5】を両方解いたって、120分大問5つで早稲田理工の数学と同じなんだから…
試験時間内で【問4】・【問5】の両方解いたるわぁああああああああああああー!!!
くらいの気持ちでいってください!少しでも完答に近づける方をセレクトしましょう!!
早稲田理工の数学を少しカンタンにした感じ
今さっき早稲田理工の話が出ましたが(笑)試験時間120分でオール記述式ということから、早稲田理工の数学に近い試験です。併願する人も多いでしょう。
近年の早稲田理工の出題はまともなので…早稲田理工の数学で安定して6割以上とれる人は、過去問対策はしなくてもいいと思います。
ただ、理系専用範囲よりの早稲田理工の数学の出題に対し、早稲田人科の数学選抜の75%の出題は文理共通範囲からです。
Ⅲの微積とかは無敵なんだけど…意外とⅠAⅡBとかベクトルとかは苦手…
って人は過去問対策をしておいた方が良いでしょう。
教えていた生徒の2024の結果
めぐろ塾から一人、他塾で教えてた生徒が一人受けたので、その結果をご報告しますm(_ _)m
因みに偏差値とかも掲載しますが、河合塾の全統記述模試の結果のみとします。一番信頼できるのが高3・高卒時の河合塾全統記述模試の偏差値ってことは↓の記事で詳しく解説しております。
Wくん
2022年末に開塾しためぐろ塾に、高2末から入ってきてくれた小山台高校の文系生徒です。めぐろ塾で英語・数学の両方を受講していました。成績推移↓
わ~い、数学の偏差値70超えた~!
って第2回で喜んでたら、第3回で偏差値を12も落とし、早慶を数学受験にさせるか世界史受験にさせるかを凄く悩ませてくれやがりました(笑)結果的に数学で受けることになり…共テの結果↓
そしてなぜか早稲田の人科は数学選抜しか受けず…結果…不合格…
「【問1】(1)と【問4】(1)・(2)しか答あたりませんでした…」って言ってたんで、ちょっと厳しかったです…
でもWくん、慶應商・経済・早稲田商に合格したから無問題!
めぐろ塾で初の早慶合格者になってくれました!
Tくん
他塾で高1から3年間教えていた文系生徒です。成績推移↓
高3第1回で偏差値70弱までいって喜んでたら、第2回で大きく偏差値を落としてくれました(笑)「送れ!送れ!」って何度も言ったのに第3回の結果は送ってくれず…
どんだけ数学でやらかしたんだ?
と心配していた彼の共テの結果↓
そして彼も早稲田人科は数学選抜しか受けず…結果…合格!
因みに解答速報を彼に送ってあげましたが、どの問題が出来てどの問題が出来なかったとか全く聞けていません…
早稲田商も合格しており、合格報告に来てくれたときに詳しく聞こうと思ったら…
「すいません…スンゲー手応え悪くて…送ってもらった解答見てないです…」
だそうです…解答速報は教えてる生徒のためにやってるんだけど…
まっ、合格してたから許します(笑)
まとめ
数学得意なら、文系・理系問わずに早稲田人科の数学選抜は受けよう!
徹底的に解説してきた通り!
数学しかできない僕のような受験生にとって夢のような入試…それが早稲田人科の数学選抜です!
今回の記事に関しての質問や、めぐろ塾へのお問い合わせはこちら↓からお気軽にどうぞ!
- 日本全国どこからでも受講可能!
- 完全個別指導コースあり(オンラインも可)!
- 初回面談・初回授業は完全個別で無料(オンラインも可)!
初回面談は全て私めが個別に対応させて頂きますm(_ _)m
お気軽にお問い合わせください↓
電話番号からのお問い合わせの場合、授業や面接中で対応できない場合は折り返しご連絡させて頂きますので、留守番電話にご用件を残しておいて頂けると助かります(セールス・勧誘のお電話は固くお断り致します)。
頂いたお問い合わせへのリアクション以外で、こちらからご連絡することは一切ありません。安心してお問い合わせください。
君の大学受験が最高の結果になることを祈ってます!